長野県で不動産の専門家がコンサルティング 不動産売買・賃貸・管理も全面支援!

信州の住まい企画

〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目17番地2  ベルメッソさんぽ館205
JR「長野駅」から 徒歩7分 長野電鉄「市役所前駅」から 徒歩4分

(会社名:マンション管理総合支援サービス株式会社)

お気軽にお問合せください

026-217-4503
受付時間
9:30〜17:30 (定休日:不定休)

不動産サービスのご案内

当社のサービスについてご紹介します。

不動産コンサルティング業務

管理組合(理事会など)の顧問として、当社のマンション管理士が就任し、組合運営をバックアップさせていただくことを前提とした顧問業務による支援サービスです。

詳細はこちらへ(準備中)

不動産の売買に関する業務

理事会の監事として、当社のマンション管理士が就任し、組合運営をバックアップさせていただくことを前提とした監事業務による支援サービスです。

詳細はこちらへ(準備中)

不動産の賃貸に関する業務

実務経験豊富な当社のマンション管理士が管理組合の外部管理者(理事長・管理者など)として就任し、組合運営をバックアップさせていただくことを前提とした外部管理者支援サービスです。

詳細はこちらへ(準備中)

不動産の個別管理に関する業務

管理組合のバイブル的存在である管理規約・使用細則等の素案作成・見直しを行う支援サービスです。

詳細はこちらへ(準備中)

空き家などに関する対策業務

管理組合の管理状況について、どのような諸問題があるかについて診断(通常診断)を行い、その診断結果について診断レポートを作成する支援サービスです。

(一社)日本マンション管理士会連合会の「マンション管理適正化診断サービス(診断レポート付き)」無料診断(簡易診断)も随時受付中です。

詳細はこちらへ(準備中)

相続・所有者不明物件に関する業務

過去に総会承認を得て作成された長期修繕計画書(過去に作成された形跡が無い場合は新規で作成)等の見直しを行い、素案等を作成する支援サービスです。

詳細はこちらへ(準備中)

目指せ!宅建試験対策セミナー【湯本塾】

2022年4月にスタートした管理計画認定制度の創設に伴い、行政お墨付きの「認定マンション」を取得したいというご相談が急増しております。

認定マンションを取得するための認定基準や申請方法をはじめ、早期の取得を目指す対策支援サービスを行っております。

詳細はこちらへ(準備中)

不動産に関するスポット支援業務

その他、マンション管理に関する電話やメールによる相談、現地訪問等による個別相談、区分所有マンション売買に関するご相談等も承っております。

詳細はこちらへ(準備中)