〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目17番地2 ベルメッソさんぽ館205
JR「長野駅」から 徒歩7分 長野電鉄「市役所前駅」から 徒歩4分
受付時間
弊社の誓い
私たちは「管理組合様のご協力のもと、健全な組合運営実現に向けてお手伝いさせて頂きます」を合言葉に、単なる管理組合様のご要望通りに支援するだけのサービスにとどまることなく、組合員の皆様の良好なコミュニティ形成のために「安心安全で家族のような管理組合運営」の実現に向けて、全力でご支援させていただくことをお約束いたします。
弊社からのお願い
健全で快適な管理組合運営の実現に向けて、ご所有マンションの資産価値を向上させるために、安心安全なマンションに育てようという組合運営に関わる皆様の強い想いと、ご協力が不可欠です。
ですから、良好な関係を築けず、組合運営を健全な状況に改善することが困難であると判断した場合には、ご支援業務をお断りする場合がございます。
例えば、次のような場合です。
・全ての管理組合運営を丸投げで任せようとする場合
・組合員お一人お一人が管理組合を健全な状況に育てていく気持ちが感じられない場合
・携わるマンション管理士等に対して怒鳴りつけたり、高圧的な態度を取る方がいた場合
・報酬をもらっているから当然とばかりに一方的な要求をする方がいた場合
私や貴管理組合の運営業務に携わる関係者も含め、全員一人の人間です。
組合員お一人お一人の想いが真剣であればあるほど、それに全力でお応えしたいと思っております。
管理組合に関わる方々は、会社組織のような上下関係がなく、お互い「対等な」立場であるとともに、個々の人間同士が尊重し合って良好な関係性を築いていけますよう、まずはお約束頂ければ幸いです。
笑顔が絶えない健全で快適な管理組合に!
マンション管理士、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、ファイナンシャルプランナー(AFP認定者)、公認不動産コンサルティングマスター、二等無人航空機操縦士、第二級陸上特殊無線技士、甲種防火管理者、防災士、競売不動産取扱主任者、住宅ローンアドバイザー、賃貸住宅メンテナンス主任者、リフォーム提案士など
【専門資格・所属団体認定資格など】
マンション管理計画認定制度事前確認講習修了者
(公財)マンション管理センター認定資格
マンション適正評価制度評価者講習修了者
(一社)マンション管理業協会認定資格
認定マンション管理士
(一社)日本マンション管理士会連合会認定資格
診断マンション管理士
(一社)日本マンション管理士会連合会認定資格
マンションADR実施者
(マンション紛争解決センター認定資格)
マンション管理士賠償責任保険(C1タイプ)加入済み
(一社)長野県マンション管理士会 代表理事
(一社)日本マンション管理士会連合会 会員会
皆様、こんにちは。マンション管理総合支援サービス株式会社 代表の湯本と申します。2004年に「マンション管理士」として登録してから早20年が経ちました。不動産業界にも20年以上携わっております。
これまでも行政主催の相談会や(一社)長野県マンション管理士会等の相談会を通じて多数の組合員様からの管理組合運営に関するご相談をお受けし、また理事長・管理者・監事等の役員や理事会顧問として就任しておりますが、深刻な問題を抱えている管理組合様が多数存在していることを日頃から実感しております。
特に、竣工時から相当の築年数を経た高経年マンションにおいては、組合員の高齢化と深刻な役員の成り手不足が顕著であるとともに、修繕積立金が不足し、まったく大規模修繕工事が実施出来ない「管理不全」に陥っているマンションも非常に多いのが現状です。
そこで、組合運営に精通した当社のマンション管理士が問題解決に向けて円滑で快適な管理組合運営をバックアップさせて頂きます。
詳細につきましては、お電話やお問合せフォーム等からお気軽にご相談下さい!
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~17:30(不定休)
※留守電の場合は折返しご連絡させて頂きますので、メッセージをお残しください。(営業電話等は固くお断りしております。)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目17番地2 ベルメッソさんぽ館205
JR「長野駅」から徒歩7分
長野電鉄「市役所前駅」から徒歩4分
9:30~17:30(留守電の場合は折返しご連絡させて頂きますので、メッセージをお残しください。)
年末年始休暇など